会員施設紹介

事業で絞り込む

生活介護の施設情報

まごころ学園・まごころ寮

「まごころ学園・まごころ寮」は、三条市、⾧岡市、加茂市、田上町、見附市の 4市 1 町で組織した新潟県中越福祉事務組合が運営する知的障害児者の施設です。  待遇面は充実しておりますし、明るく・清潔で働きやすい環境が整っています。福祉施設勤務の経験がある人はもちろん、未経験でも興味のある人はご連絡ください。

ネクサス・わかば  

通所事業では、重度心身障害者から行動障害の方まで幅広く障がいのある利用者が5つのグループに分かれ活動しています。また、短期入所、放課後等デイサービス事業も運営しており、地域のニーズ及び利用者のニーズに寄り添った支援を心掛け「ネクサスに関わるすべての人がハッピーに!」をモットーに、利用者はもとより、家族や職員も幸...

さくらの里

さくらの里の歴史は古く、平成21年に地域活動支援センターさくらの里に移行する前は五泉市心身障害者連絡協議会が運営する作業所としてこの地域で障害をお持ちの方々を支えてきました。現在はレクリエーションや創作活動、体力づくりに取り組む生活介護事業、農福連携や軽作業、高齢者福祉事業所で職員のサポートを得ながら清掃や洗濯作...

きなせ家

知的障害者デイサービスと小規模作業所あわしまの家が平成16年に一緒になり、現在のきなせ家が誕生しました。生活介護では健康づくり活動や創作活動等を、就労継続支援B型では軽作業や高齢者施設での清掃や包布交換作業を、それぞれ職員がサポートしながら行っています。五泉駅から徒歩約10分のところにあり、公共交通での通所、通...

いずみ福祉園 

 ご利用者の方が「はたらく」と「たのしむ」を両立できる生活介護事業所 です。創作活動や受託作業に加え、資源回収や公園清掃等外での活動を通して広く地域交流をしています。いずみ福祉園で大切にしていることは笑うことと褒めることです。ご利用者も職員も笑いの中で過ごし、褒める・褒められる→嬉しい→頑張るの無限ループ作りをしてい...